>|| ||<

かわかみ君のカブ日記

この度、カブ主なり・・・つぶやきを綴ります。

クラッチ調整

今週は、年内のメイン仕事も終わって・・・房総半島の南房総市オレンジ村キャンプ場へのひとりキャンプを予定していたのだが・・・今シーズン初の寒冷前線の到来と輸入シゴトの若干トラブルを事由として、順延にしている。

 

そんな中、暇つぶし久々にスーパーカブC125関連のブログを散歩していると・・・クラッチ調整なるキーワードが目にとまった。

 

2月の購入で現在、4,600Kmを走行している。オイル交換は三度行っているが、クラッチ調整は未体験ゾーンである。

 

そういや夏頃から、ギア切替がスムーズに入りにくい状態は気にしてたが、皆さま記事に書かれているクラッチ滑り等・・・我が走りには影響を感じないので、気にして無かったが、まぁどのような調整かと試みてみた。

 

どの記事にも・・・まず現在位置をマーキング、右側の止まる位置まで廻し、左の止まる位置まで戻して、その地点から45度右に回す・・・とある。

 

調整の前に、エンジンを暖めて停止した状態でギア切替の確認を行う。

 

う~~走りでは気にしてなかったが、停止状態で、踏み込みだけでは、1速~2速が入らない・・・他も入りにくい・・・との感触を頭にメモする。

 

そして、14mmロックネジを緩め・・・調整手順を試みた。

 

f:id:intertechtokyo:20201217113026j:plain

 

まず、A点は、現状の位置である。

 

B点は、左回しでの停止位置。

 

C点は、右に90度回しの位置。

 

よって、D地点が、皆さま記事のベスト位置・・・となる。
※確かに、わずかだが、皆さま記事と同様、左方向にずれる❓

 

そして、ギア切替を試みるも・・・大きな変化は感じない。1速~2速は、入らない。

 

駐車場の試し走りでも、違いは感じられない。

 

試しにと・・・E点を左右に振って試してみた。

 

E点B点にすると、1速~2速への切替はスムーズに切り替わる、他もスムーズである。

 

E点を徐々にD地点へ廻すと、1速~2速への切替が鈍感になってくる。

 

この時点で・・・結局南極・・・クラッチ調整って何なの❓

 

と・・・ど素人の我が脳裏に浮かぶ・・・❓

 

いずれの調整位置も、わずかな試し走りでは、違いを感じられなかった。

 

薄着での駐車場内、試し走りも寒さを感じたので、今日の処はと・・・

 

D地点で固定して、いつになるか不明だが、次回の走りの時に再確認しようと、調整作業を終了としました。

 

 

結論:停止状態でのギア切替 vs 走行中のギア切替・・・調整位置で違うことは理解した。続きは次のブログで公開します。

 

 

ではでは・・・皆さま、寒さの折、ご自愛下さい。

 

 

再見

 

 

PS:はてなブログ始めて数年になる。先月まで有償のPro版契約してた。Pro版にすると、不要な広告が入らない。独自URLが設定出来る。等の特典があったが、コロナ禍のシゴト減少もあって、せこいが更新をしていない。広告が目障りですが、ご勘弁下さい。また景気が回復したら復帰します(笑)