>|| ||<

かわかみ君のカブ日記

この度、カブ主なり・・・つぶやきを綴ります。

コロナ禍のカブ旅

緊急事態宣言発出の前日でしたが、マスク着用して走りました。

 

自宅出発(07:30出発)~丸の内~後楽園~池袋~和光市所沢市飯能市~名栗川沿い~有間ダム~山伏峠~秩父がれき山~横瀬町~天空の牧場~小川町~東松山市川越市さいたま市~笹目橋~自宅到着(19:30到着)

 




 

f:id:intertechtokyo:20210425214116j:plain

 

f:id:intertechtokyo:20210425214146j:plain

 

f:id:intertechtokyo:20210425214250j:plain

f:id:intertechtokyo:20210425214304j:plain

f:id:intertechtokyo:20210425214313j:plain

 

 

五月の時期は、ウエアが難しい。現地は、ほぼ初夏・・・帰還する頃は寒さが身にしみる。

 

次回は、何処へ・・・❓

 

再見

 

 

追記:

天空の牧場は、四年前、自転車で駆け上がってます。

youtu.be

コロナ禍・・・

ずぅっとカブに跨がってません。

 

昨日、野暮用と3Dプリンターで作ったアクションカメラマウントの位置検証で都内を走りました。

 

youtu.be

 

SONYアクションカムFDR-x3000を使ってまして、そのリモコンの位置が問題だったんです。

 

コロナ禍で、3Dプリンターを学んでます。

 

そんな中、リモコンのマウントを工夫したんですが、CAD上で立体的に幾つも交差するお絵描きも苦労します。

 

ましてや現物の採寸も難しいんです。

 

何度も試行錯誤を繰り返してます。

 

図面描きは、昔の得意技です。

 

youtu.be

 

そして、完成した一作目の造形物

 

youtu.be

 

そしたら、運転中の目線と違う方向を向いているんです(笑)

 

f:id:intertechtokyo:20210423085111j:plain

 

二作目も失敗です。

youtu.be

 

 

今、三作目を描いてます。

 

ではでは・・・再見

 

追記:

三作目・・・成功❗

youtu.be

f:id:intertechtokyo:20210423141642j:plain
f:id:intertechtokyo:20210423141634j:plain

 

クラッチ調整

今週は、年内のメイン仕事も終わって・・・房総半島の南房総市オレンジ村キャンプ場へのひとりキャンプを予定していたのだが・・・今シーズン初の寒冷前線の到来と輸入シゴトの若干トラブルを事由として、順延にしている。

 

そんな中、暇つぶし久々にスーパーカブC125関連のブログを散歩していると・・・クラッチ調整なるキーワードが目にとまった。

 

2月の購入で現在、4,600Kmを走行している。オイル交換は三度行っているが、クラッチ調整は未体験ゾーンである。

 

そういや夏頃から、ギア切替がスムーズに入りにくい状態は気にしてたが、皆さま記事に書かれているクラッチ滑り等・・・我が走りには影響を感じないので、気にして無かったが、まぁどのような調整かと試みてみた。

 

どの記事にも・・・まず現在位置をマーキング、右側の止まる位置まで廻し、左の止まる位置まで戻して、その地点から45度右に回す・・・とある。

 

調整の前に、エンジンを暖めて停止した状態でギア切替の確認を行う。

 

う~~走りでは気にしてなかったが、停止状態で、踏み込みだけでは、1速~2速が入らない・・・他も入りにくい・・・との感触を頭にメモする。

 

そして、14mmロックネジを緩め・・・調整手順を試みた。

 

f:id:intertechtokyo:20201217113026j:plain

 

まず、A点は、現状の位置である。

 

B点は、左回しでの停止位置。

 

C点は、右に90度回しの位置。

 

よって、D地点が、皆さま記事のベスト位置・・・となる。
※確かに、わずかだが、皆さま記事と同様、左方向にずれる❓

 

そして、ギア切替を試みるも・・・大きな変化は感じない。1速~2速は、入らない。

 

駐車場の試し走りでも、違いは感じられない。

 

試しにと・・・E点を左右に振って試してみた。

 

E点B点にすると、1速~2速への切替はスムーズに切り替わる、他もスムーズである。

 

E点を徐々にD地点へ廻すと、1速~2速への切替が鈍感になってくる。

 

この時点で・・・結局南極・・・クラッチ調整って何なの❓

 

と・・・ど素人の我が脳裏に浮かぶ・・・❓

 

いずれの調整位置も、わずかな試し走りでは、違いを感じられなかった。

 

薄着での駐車場内、試し走りも寒さを感じたので、今日の処はと・・・

 

D地点で固定して、いつになるか不明だが、次回の走りの時に再確認しようと、調整作業を終了としました。

 

 

結論:停止状態でのギア切替 vs 走行中のギア切替・・・調整位置で違うことは理解した。続きは次のブログで公開します。

 

 

ではでは・・・皆さま、寒さの折、ご自愛下さい。

 

 

再見

 

 

PS:はてなブログ始めて数年になる。先月まで有償のPro版契約してた。Pro版にすると、不要な広告が入らない。独自URLが設定出来る。等の特典があったが、コロナ禍のシゴト減少もあって、せこいが更新をしていない。広告が目障りですが、ご勘弁下さい。また景気が回復したら復帰します(笑)

 

 

 

 

 

 

 

近況・・・Facebook

 

https://www.facebook.com/groups/592363098248253/permalink/784773439007217/

 

https://www.facebook.com/groups/592363098248253/permalink/785093762308518/

 

https://www.facebook.com/groups/592363098248253/permalink/785109068973654/

 

https://www.facebook.com/groups/592363098248253/permalink/785656972252197/

 

https://www.facebook.com/groups/592363098248253/permalink/786458645505363/

 

https://www.facebook.com/groups/592363098248253/permalink/786472618837299/

 

カブ旅・・・反省点・・・後編(夏編)

コロナ禍が半年経過して三度のキャンツーを走ってきたが、再度の反省点を整理しておく。

 

尚、前回は、こんな記事だった。

 

 

・雨対策

不幸にも三度のどしゃ降りを経験。
※事前承知してのお出かけです

 

耐水圧:20,000mmを誇るワークマン最強防水のレインウエアは、ズボン裾のめくれもない。首回りからの浸透もない。肌寒い曇天時に羽織るも快適

f:id:intertechtokyo:20200916080028j:plain

 

グローブは、同じくワークマンのメッシュインナー付きとされる2枚構成のグローブを事前に準備してたけど・・・これはダメ❗
まず2枚構成は、中がづれて・・・出し入れがスムーズ出来ないし、湿気った手は入るに苦労する。そして、肝心な防水性能は・・・失格❗

f:id:intertechtokyo:20200915085119j:plain

まぁ夏走りには、向いてると思うから来年用に閉まっておく。
やはり防水は、名前を知らんが、ウェットスーツ生地に使われるゴム生地で作られたイッピンが宜しいかと・・・ロードバイクで買って一度も使わず仕舞い、同生地製イッピンもあるから、次回はそれを使ってみよう❗

 

シューズは、同様事前準備したワークマンのコレは、良かった。素足は、擦れて痛くなるヨ❗ 裾ズレ上がらないレインウエアとの相性も良い❗

f:id:intertechtokyo:20200915085110j:plain

 

SONYアクションカムの防水は、対応してないので、都度の取り外しが面倒で、ビニール小袋と輪ゴムを採用。専用防水カバーあるけど、給電と録音ができない❗
リモコンモニタも給電しながらだから、やはり防水対応して無く・・・ビニール小袋と輪ゴム。

 

ドラレコカメラは、雨降りはダメ❗ ※アタリマエダノクラッカ

 

その他バイク関連での耐水性能に問題は見られなかった。

 

大判タープは、二重丸で正解だった。しかし、大過ぎるので収納時、畳むのに一苦労する(笑)

 

 

 

 

・その他

 

何故かは分からないのだが、復路でスマホパケット通信がOFFなってる症状に見舞われた。起因が予想されるようなアクションはしてないのだが・・・❓

f:id:intertechtokyo:20200916082008j:plain

 

 

コンビニWi-Fi、立ち寄る都度、一応は、繋げてみるが,我がiPhoneXsは、繋がるもパケットが流れないのである。これも七不思議なう❗

f:id:intertechtokyo:20200916082042j:plain

 

 

NAVITIMEのナビは、毎度に素晴らしく・・・直線的にルートを選んでくれる。

f:id:intertechtokyo:20200916081356j:plain

 

 

まぁ今回は、この辺りで終わりましょうか❗

 

 

 

次回、キャンツーは、何処へ❓



 

三度目・・・草津キャンツー(雨降り)

ダブル台風通過後と秋雨前線影響で高い降雨確率が発せられている週末、三度目のキャンツー出かけてきました。

 

まずは、Youtube公開動画をご覧下さい。

 

往路の天気は、背が熱せられる程、おおむね快晴でしたが、現地キャンプ場到着頃から降りだして、連泊期間中も降ったり止んだり、復路は、ほぼ・・・どしゃ降り、ワークマンレイン対策検証も実現しました。

f:id:intertechtokyo:20200915085110j:plain
f:id:intertechtokyo:20200915085119j:plain

シューズは、ハーフソックスだと踝(くるぶし)辺りが淵に当たって痛い❗
グローブは、イマイチの防水性だった。
噂のウエアは、カンペキ❗

 

 

今回、雨キャンプの目玉①は、過去二度の雨降り経験で調達した・・・大判タープ

 

これ、4.2mの四角サイズ。大過ぎて、ひとり設営は難しいけど、何とか張れました。中にバイクも駐められ、どしゃ降りでも、キャンプ飯が楽しいです。しかし、強風吹くとマズイでしょうか❓

 

これポチる時、クーポンなる文句が表示されていて・・・なんと1500円引きでした。

f:id:intertechtokyo:20200915085937j:plain

ブランドモノなら、万円は超えるだろうに・・・ポチって正解でした。

 

 

そして、今回、雨キャンプの目玉②は、ドラレコです。

 

AKEEYO社製のAKY-958

 ※ポチった時、もう少し安かったんです。

 

取付を指定業者に問い合わせると散漫円、更に待ち日数が1ヶ月って、どんな仕事してるのかね❓

 

見よう見まね自前作業で難無く取り付きましたが、フロントの「ゆれ」「こんにゃく現象」が酷いんです。

 

 

まぁ、バイク固有の問題と諦めますが、問題あります。

 

取説には、128GBのSDカードで「1000分」録画と記されてるんですが、SDカード残量が沢山あるにもかかわらず・・・「約480分」で自動削除されてたんです。

f:id:intertechtokyo:20200915090719p:plain

 

更に、オプション別売のGPSセンサーが無い場合、時計設定が、電源投入毎に再設定が必要のようです。録画された映像のファイル名称がバラバラで困りました。これリネームアプリで直しました。

 

f:id:intertechtokyo:20200915112523j:plain

※このAKEEYO公司は、購入後、製品レビューをSNS公開するとギフトがもらえるんです。その商品が「GPSセンサー」なんです。昨日、届いてます。即刻、取り付けました。これで時刻設定は、一度だけと信じます。走行中は、時刻表示が標準ですが、GPSセンサーが取り付くと、速度表示なります。私は、この機能が欲しいんです。

f:id:intertechtokyo:20200915091147j:plain

 

 

そして、今回、雨キャンプの目玉③は、ダイソーの「メスティン」です。

f:id:intertechtokyo:20200915085129j:plain

ネットで存在を知るも、どこのダイソーにも在庫が無い・・・やっと見つけたイッピンでした。これが、想像超える炊き具合で満足です。

f:id:intertechtokyo:20200915104705j:plain

米研ぎも、蓋してチャカチャカを数回・・・簡単でした。

 

 

f:id:intertechtokyo:20200915105000j:plain
f:id:intertechtokyo:20200915105033j:plain
f:id:intertechtokyo:20200915105022j:plain

 

本当、簡単に上手に炊けますね❗

 

 

 

そして、今回、雨キャンプの目玉④は、生鉄板です。メルカリでポチったイッピン。厚さ4.5mm、大きさは、ミニ焚き火台「B6君」にジャストサイズです。

f:id:intertechtokyo:20200915111252j:plain

 

鉄板の隅でも、十分な調理パワーです。最後にメスティン保温にも使いました。

 

f:id:intertechtokyo:20200915112125j:plain

 

 

 

カブの走りも慣れてきました。三年のロードバイクで、路肩走りに慣れきってるワタシ・・・カブ走りも・・・瑞をトロトロでしたが・・・次第に流れに乗れるようになってます。

f:id:intertechtokyo:20200915110012j:plain

 

 

 

 

最後に、今回の失敗談

 

ライターです。

 

初回の豪雨で使えぬライター、二度目は、チャッカマンも、湿気た炭の火起こしで使い切ってしまい、今回、複数持ち込んだんですが、いずれも「寒さ❓」「湿気❓」使えない場面が多かったんです。お隣に設営されてるソロキャンパーから、ローソンのバーナータイプのライターを拝借したんですが、それすら・・・火が着きません。

 

さぁ、次回は、如何しましょう❓

ZIPPO等のオイルライターでも探さなくては・・・❗

 

 

炭の火起こし

今回の連泊、最初は、蛍火でした。二度目は、一応、成功ですが、満足してません。

買ってきた「ふいご」は、体力消耗の割には、効果が薄かった。

 

持ち込んだ炭、もちろん雨に濡れること無く運んでいるんですが、これだけ湿気が高いと、目に見えぬ「お湿り」があるのでしょうか❓

連泊二度目は、事前に、キッチンペーパーを広げ着火剤を垂らしてから、炭を置きました。でも握り拳ほどもある大きな炭は、中々着火しませんでした。最後まで残ってました。難しいですね❗

f:id:intertechtokyo:20200915110918j:plain

 

 

 

 

さぁ~て、次回、キャンツーはいつにしましょうか❓

 

 

多分、近い日程ですよ(笑)

 

 

 

ドラレコ取り付けました・・・実走編

【こんにゃく現象】なのかフニャフナ映像・・・

 

【フレーム振動】なのかフニャフナ映像・・・

 

 

 

リアカメラは、ナンバープレート固定ネジで取り付けてる。映像振動は見られない。

 

フロントカメラ、最初は、前照灯上部に両面テープ止めしたが・・・ひどい揺れ

 

フェンダー上面に移動して、揺れは減少したが・・・Youtube動画参照

 

 

カメラを手持ちして走ってみると・・・映像が振動しない

 

 

 

 

俗に言われる「こんにゃく現象」とは違う気がします。

sites.google.com

 

スーパーカブC125のフレーム振動の起因と想像してますが、取付場所の振動、ハンドル左側のウインカー下部辺り、振動が一番少ない気がするんですが、ここに貼り付けると前照灯が映像に映り込むんです。

 

止むえず、フェンダー上面位置に戻しました。

 

 

まぁこんなモノかと・・・諦めてます。

 

 

 

追記:

同じ駐輪場でヤマハ大型バイクに乗られているお友達も、最近、AKEEYO社製ドラレコを取り付けられていました。

赤いスイッチが並ぶ・・・ひとつグレードの高いAKY-988G。

青いスイッチが並ぶ・・・私の安いグレードAKY-958。

その映像を拝見しましたが・・・そりゃ素晴らしいんです。

仕様を読むと・・・AKY-988G は、SONYカメラなんです。

あ~~~安物買いしちまったかと・・・❗

f:id:intertechtokyo:20200910054318j:plain

 ※AKEEYOサポートに、別売されているAKY-988Gカメラが、AKY-958に取り付け可能か聞いてます。

 

 

追記:

録画したフロント映像が、DaVinciResolveで編集出来ないんです。
Filmora9ならば、編集が出来てます。

仲間グループに聞いてみると、DRはプロ向けであり、雑魚映像に対応しないケースが多々あります。だそうです。これも諦めてます。

 

 

 

追記:

設定で、画像解像度を1920x1080P ⇒ 1280x720Pに下げても、揺れ現象は収まらなかった。